自炊

夏野菜の小鉢と映画『タンポポ』

ある日のアテより。 苦みのある野菜がおいしい季節ですね! 時間のあるときに細々作ってタッパー保存。夜に帰宅して、これらで一杯やるのがたまりません。 ナスの甘味噌煮、小松菜とあぶらげのサッと煮、アナゴとキュウリの酢の物、しし唐のおかかまぶし、万…

中目黒『ハル』とトマトのショートパスタ

編集さんと中目黒『ハル』で飲み打ち合わせ。 この刺盛りで、赤霧島1本をふたりで空けました。夏は焼酎水割りが恋しくなるなあ。鳥取の白イカがうまかったっす。赤貝のヒモが入ってるのがいいでしょ? ご主人は元お寿司屋さんなのです。 こちらのお店も開店1…

麺を食らふ日々

どうしてもツルッとのどごしのいいものばかり求めてしまう。最近の麺日記。 田舎から山芋が送られてきた。すりおろして、とろろ蕎麦。天かすがほしいなと思って揚げてみたが、この油の始末をする際に手が滑って、火傷をしてしまった。 山芋は粘りのしっかり…

冷やし中華

連休最後の日、第一食は冷やし中華。 梅酢で紅ショウガも作ってみましたよ。市販のあの色が苦手なんですが、なんとも柔らかい色になって、いいもんでした。 夏は色で食欲をさそうってのも大事ですね。強い光に目がやられていると、赤や緑の野菜、強い色なの…

今年初の冷やし中華

遅い昼は、今年初の冷やし中華を。 ちょいトロの玉子、キュウリ、黒酢ナムルのもやし、細ネギ、揚げワンタン、鶏そぼろ。自分の好きな具の全部載せ、一度作ってみたかったのだ。タレは醤油とお酢、黒砂糖にカシューナッツをすり合えたピリ辛ダレ。暑すぎず、…

梅シロップ完成!

梅シロップ、完成しました。2週間ぐらいで出来あがり。 三温糖でやったんですが、ほど良いコクのある出来になって、ひと安心。 余ってた寒天で「梅かん」も作ってみましたよ。寒天は適度にゆるく仕上げたいので、かなり少なめに。目分量でやりましたが、うま…

先月のイベントから…ご紹介その3

タイの和えもの、ヤム。この魅力にとりつかれています。 ナンプラーと柑橘、そしてハーブの味わい。オーソドックスなタイのスタイルから、もっといろいろな組み合わせを考えては、試作の毎日。定期的にこの試みで飲み会を開いています。 鯵とベビーリーフ、…

先月のイベントから…ご紹介その2

カツオ、好きなんです…! 戻りカツオの脂のノリもそりゃいいけれど、初カツオがずらっと並ぶ春からのこの時期は、独特の昂揚感をおぼえます。おぼえますねえ。いっぱいかつおが食べたいッ! いろんな味つけで食べたいッ!! という訳で、かつお好きの友人を数…

先月のイベントから…ご紹介その1

<アジア料理×日本酒>このキーワードで定期的にイベントを開いています。 アジアンだとビール中心になりがちですが、最後までビールというのも味気ない。何かいい酒はないかなあ…と思って試していたところ、日本酒とも実にいい相性だと思ったんですね。 世…

Les udons

最近作ったうどん。 山梨の地粉を使ったうどん、平天のせ。 ヒラタケうどん。このキノコ、ダシをたっぷり吸いこみます。 青さのりとか南関揚げとかマイタケとか。

アジア風タイのまぜごはんと米朝の『骨釣り』

これ、好きなんですよー。先日のイベントで使ったライムが残ってたので作りました。 蒸し暑い頃合いなんて絶妙に合います。ご飯ものだけど、アジアンビールとの相性も最高。 1:アジを軽く塩焼きにして身をほぐす。アジの干物でもいいです。 2:お酢に砂糖…

第4回アジアつまみと日本酒の会

久々に開催! アジアのつまみと日本酒って合うんですよー! タイや韓国料理を食べに行くとついついビールばっかりになっちゃうのがつまらないなあ…とずーっと思ってたんですね。日本酒なんてどうだろう…と合わせてみたら、これがヒット! より日本酒に合いそ…

鴨南蛮と圓生の『百年目』

「スープ用鴨肉」っていうのが100gちょっとで300円ぐらいで売ってたんですよ。へえ…見てたら鴨南蛮食べたくなってしまった。早速購入。 鴨南蛮作ったことないけれど、テキトーにやってみました。皮目からゆっくり焼いて、岩塩、黒胡椒。油が出てきたらネギも…

きつねうどんと『花筏』

朝うどん。いいもんですよ。 しかしダシとツユに凝ってくると、だんだん具って要らなくなってくるもんですね。関西風のおつゆを覚えてから、本当にうどんが好きになった。そしてフェイスブックにアップすると、関西出身の方の「いいね!」が多いこと。 (^д…

かつおのたたき

かつおのたたきの試作中。 高知の方にいろいろ取材しています。 いやー、場所によっていろんな流儀があるもんですね! 冷水ではなく酢でシメたり、または塩でシメたり。盛り付け、かけタレもいろいろだなあ。いろいろ試してみたうちの2流儀。 一般的にもっと…

うどんとじゃがいも

富山県の食を取材中。 氷見うどんってのは…うーーーーーん、うまいっ!! 海津屋さんというところの太麺を買ってみたましたが、こりゃあいいなあ。やわもちっ☆! きょうの載せ具は岩のりと梅干し、針ショウガに三つ葉、そして香ばしい金ゴマを。 関西風のつゆ…

辻調塾へ

辻調理師専門学校さんが月イチで開かれている食セミナー、辻調塾に参加してきました。2回目。毎回いろんな角度から食をテーマに開かれています。以前行ったときは呉美保監督を招いて「映画の中の食の風景」というテーマだったな。時には落語の食だったり、パ…

"あらめ"とホタルイカのうどん。

きょうの朝ごはん。 漢字で書くと「荒布」、昆布の仲間です。昨日の撮影で使った残りを貰ってきましたよ。昆布より柔らかくワカメよりは食感しっかり、ヒジキのような風合いがあって、海藻好きとしてはたまらん味! 炒った金ゴマをこの後のせてみたら、相性…

イワシのマリネ

イワシの背中があまりにも青々していたのでたまらず購入。4匹で200円という安さもたまりません。冷蔵庫で眠ってた酢をあれこれ使い切るにもいいですね、マリネもの。愛媛のオーガニックレモン大活躍。これも食べちゃいますよ。白ワインなんか開けたくなりま…

ユメカサゴ

ユメカサゴ、って魚があるのですね。いい名前。 調べてみました。 是非ひとことで一気に言ってみて下さい。 カサゴ目カサゴ亜目フサカサゴ科ユメカサゴ属 アナウンサーでも初読では無理そう…(´Д`;) この煮汁のあまりでオカラを炊こうと思ってます。写真…

ホタルイカとワカメのまぜごはん

春ですなー。 甘ったるくしたくなくて、パプリカ岩塩と白コショウでちょっとピリッとした感じにしました。 きょうも東京、よーく晴れてます。そして開花宣言が。早いなあ! どうぞみなさま、良い週末を。

きょうのうどん

愛媛食の取材で知った「松山あげ」…ハマってます! この写真だと卵の下に並んでるやつですね。即席で使える乾燥揚げなんだけど、うどんに入れたり、味噌汁なんかにもいい。手軽で、いいコクが出て、食感がフワッフワ! 新橋の愛媛アンテナショップで買えるん…

セリと牛肉とゴボウの混ぜごはん

春もうすぐ、という頃に作りたくなる定番メニューです。 牛肉とゴボウを別に甘っ辛く炊いておいて、白飯に混ぜあえる。お米の加減を見ながら煮汁を適宜加えて、ゴマをぱらぱら。最後にセリの柔らかい所をたーーーっぷりと散らして完成。 大好物なんだよなあ……

久々にタイ料理づくり

この日は凄く寒かった…。 おでんで燗酒…というのにもひかれたんですが、なんだか舌は早くも春寄りの感じになってきました。三寒四温じゃないけれど、冬っぽいものと先取りなものを交互に楽しみたくなってきてます。 ひっさびさに、タイのヤム(和えもの)、…

牡蠣のクリーム煮

これも、寒いうちに作っておきたかったメニューのひとつ。 肌をさすような寒風の日に食べてこそ、おいしさが増すというか。ありがたさが増すというか。 これが鍋に残ってると思いつつ家路をゆくときの気持ちの豊かさ、うれしさよ。 牡蠣、渋谷西武の地下で買…

鍋いっぱいのおでん

春めく日が増えてきて、それはそれで嬉しいのだけれど、寒いうちにこそおいしいものを食べておきたいなあ…と思い、気がつけば買い物かごに大根と練り物をいれておりました。 鍋いっぱいにおでんがあるというのは嬉しいものですね。4日ぐらいかけて、しみじみ…

破邪食

ネギをたーっぷり刻んで、朝うどん。 昨日ちょっと「風邪の野郎が来やがるかも…」という不吉な予感がしたんですね。すこし関節もゾワッとしたので、葛根湯のんで寝ました。朝起きてスッキリ、ひと安心です。 で、こういうときは「破邪食」です。邪(よこしま…

ウニホウレン

「ウニホウレン」、作ってみましたよ! 何度かお知らせしましたが、『おとなの週末』(講談社)という雑誌の「故郷(ふるさと)レシピ」という企画を担当させて頂いてるんですね。毎回2県を取り上げ、そこの県ならではのレシピを紹介するというもの。これは…

さつま芋と豚肉の甘辛煮

さつま芋と豚肉の甘辛煮。 豚と芋をごま油で炒めて、濃いめのカツオだしでコトコト。酒、みりん、濃口と薄口醤油、海塩ひとつまみ。タイ産の鷹の爪を使うと冷めてもあざやかに辛い! 甘いさつま芋を醤油で辛めに味付るのが好きで、たまに作ります。この煮汁…

お出汁のちから

「お出汁」ってのは、凄いもんですね。改めて。 なんか年々、この感を深めてゆきます。出汁も様々ですが、鰹節と昆布のお出汁。極端な話、これさえきちんと摂っていたら、まずそーんなに変な病気にはならんのではないかと思うほどに。いやもちろん、オーバー…