2013-01-01から1年間の記事一覧

茅場町『Beer Bar TALO』

茅場町のベルギービールバー、タロウさん。 落ち着く店なんだな。 ほうけられる店。 隣がいまの茅場町で多分一番古い焼き鳥屋さんで、そこの経営。ご主人のベルギービール好きがこうじてご開店と相成ったそう。 最近、茅場町で飲むのにハマっている。 それが…

上野『大統領』

いい「顔」してるねえ……。 上野『大統領』のシロ。あまっからいタレのもつ焼き、たまりません。 そしてこれもなんという絵になるモツ煮だろう! あっかるいうちからのレモンサワー。退廃の味。そして周囲は退廃達人がごまんと。

代沢『KAISO』

いちじくのパウンドケーキ、すばらしく美味しかった! しっとり。うっとり。 4チーズのパンとスコーン、クッキー。 ピッツァと洋ナシのタルトもうまそうだったなあ。 ちょっと通いたい。

池尻『さそう』

今もっとも好きなお店のひとつ。 独酌日記って掲げてるのにあんまり独酌な写真もないですね、このブログ。 ひとり飲み歩き大好きなんですが、「ひとり酒やってる俺」アピールはちょっと苦手…。 このタンドーリチキン、すばらしくおいしかった。忘れがたい味。…

五反田『グリルエフ』のサンドイッチ

ここ、知らないと入れないだろうなあ。 駅東口出てすぐ、小路ちょっと入ったとこに、ひっそりと在る洋食店です。昭和25年に出来たお店で、中はそういう情緒、そのまんま。 なんだか成瀬巳喜男の映画の中に入ったみたいな気分になった。 ハヤシライスが有名な…

大阪名物『551 蓬莱』

きょうの夕飯は『551 蓬莱』の肉まんと焼売で! 西の方が「あそこは肉まんだけじゃなく、焼売がうまいんだよ…」とおっしゃるのを聞いて、食べてみたくて仕方なかったのだ。ちょうど大阪に行ってた篠君に頼んでゲット。う…ん、肉のみっちり感が素晴らしい! …

青山『ル・カフェ・ベルトレ』のクラブハウスサンド

この日は自宅から表参道まで歩いて、ベルトレでひといき。 ここのクラブハウスサンド、好きなんだよなー。食べやすいのも嬉しく、鴨脂とオリーブオイルで揚げたポテトもおいしい。 表参道交差点から近くて、ランチはドリンクも付いて850円〜1300円台。中休み…

神楽坂『エル・ブエイ』

神楽坂『エル・ブエイ』のウニプリン。本当は『エル・プルポ』のメニューだけど、こっちでも食べられる。好きなのだ。 こういうドラクエのモンスターいたけれど名前が思い出せない。 大学時代からの友人、トネと久しぶりにサシ飲み。『醸蔵』からの2軒目。昔…

藤村さんのドライトマト

この日は久しぶりに試写2本はしご。『地中海式 人生のレシピ』と『恋するリベラーチェ』、後者はエミー賞も獲って話題ですな。映画2本分の時間お腹もたせなくては、と思ってパスタをたっぷりゆでる。 ドライトマトとブロッコリースプラウトのスパゲッティ。 …

茅場町『宮川』

予約せず行ったのですが、運よく座れました。茅場町の人気店。 ここの焼き鳥はデカくてうまいっ! お腹に余裕があったら、から揚げとシュウマイもゼヒ。これまたデカいんだ。しかしなんですな、大根おろし+うずらの卵って私は出されるとなんともうれしい。ア…

食用ほおずき

食用ほおずき。 熟しきって、南国の果実のような香りがして、とてもおいしい。けれど甘さはひかえめ。女の人の小指の先ぐらいの大きさ。もうすこし大きいものは食べたことがあったんだけど、このサイズは初めてで、味も違うなあ。何かのあしらいに使ってみた…

池尻大橋『さそう』

いいお店だったなあ…一遍でファンになってしまった。 お料理は和×アジアンがベース、そしてフレッシュな日本酒と自然派ワイン…まさに私の好み、ど真ん中!! 池尻大橋の旧道にまたひとついいお店が誕生して、嬉しい。池尻は三茶と渋谷に挟まれた地味な町ですが…

最近の自炊メモから

うるめいわしが美味しそうだったので購入。 オリーブオイルでパセリとガーリック焼きに。 フードコーディネーターのみなくちなほこさんに徳島のスダチを頂いたので、かけてみたら、ああ…美味しいなあ。 種なしのスダチ、もうすぐ市場に出回るかも。本当に便…

伊勢うどん

伊勢うどんを頂いてきましたよ! 高田馬場の『一歩』さんにて。 このプルヤワの感触、結構好きです。見た目は醤油の色が濃いんですが、なんとも優しい味わい。シメの逸品として秀逸だなー。 今は三重の料理を取材中。的矢のカキ、伊賀牛と松阪牛、桑名のハマ…

撮影アシスタント体験

日頃お世話になっているフードコーディネーターの方が 「1日お手伝い求む!」 との声をフェイスブックに。撮影で一度ご一緒してから仲良くさせて頂いてる方なのですが、「これは面白そう」と早速名乗りをあげてみました。 普段はライターとして撮影クルーの…

第8回アジア料理と日本酒の会

毎回恒例の会、月イチペースでやっております。 今回は2日間開催。作ったメニューは、 ・枝豆のナンプラー漬け ・ニラチヂミ ・ニンジンナムル ・セルバチコの卵焼き ・ヒラマサのスダチヤム ・カツオのヤム ・万願寺唐辛子とミョウガ、焼き鯛とタイ唐辛子の…

叔母の野菜

新潟の叔母から野菜が届きました。叔母はもともと農家の人で、畑も田んぼもやっていたのですが、今では自分達の分だけ作っているようです。新潟も山形より、山の中の町から夏野菜。嬉しいなあ。 こんなにいっぱい。コーフンしました。 ゴーヤはスライスして…

コスモ石油のHP『ユートピア』

おはようございます! 新しくできましたコスモ石油のHP『ユートピア』。 こちらで、食のページを中心に担当させて頂けることになりました。 https://www.cosmo-thecard.com/inc/member/eutopia/dandy/index.asp?SID よかったら見てみて下さい。 これから、日…

第7回アジア料理と日本酒の会

最近は月イチで開いてます、恒例の会。 ひょっとしていい物件に出会えるかもなので、9月からまたお店でやれるかなあ…。♪(´θ`)ノ 今回のお酒はこの3本。石川の『遊穂』無濾過生原種はうちの定番です! 鳥取『諏訪泉 冨田』はスッキリ軽快、野菜ものと合いま…

夏野菜の小鉢と映画『タンポポ』

ある日のアテより。 苦みのある野菜がおいしい季節ですね! 時間のあるときに細々作ってタッパー保存。夜に帰宅して、これらで一杯やるのがたまりません。 ナスの甘味噌煮、小松菜とあぶらげのサッと煮、アナゴとキュウリの酢の物、しし唐のおかかまぶし、万…

神宮前『楽記』

最近、周囲で話題の『楽記』に行ってきました。 9時過ぎぐらい、2軒目でうかがったんですが、ほぼメニューは売り切れ! さすがですな。 残っていた福もの、鶏の特製醤漬けと、牛ミンチの蒸し物。うーん…どちらも美味かったな。醤漬けに付いてるのは鶏肝で、…

神宮前・八丈島料理『HATTORI2』

ザルいっぱいの島唐辛子。八丈島料理を頂いてきました。 この島唐辛子を見ると、昔に室井滋さんが語ってたことを思い出す。 すごく釣りにハマってらして、八丈島にもよく行かれたそうなんですね。そこで出会った島唐辛子。 「辛いの。かっらいの。これを包丁…

立川『鏡花』

立川でラーメンといえばこちら、『鏡花』さんの醤油ラーメン! 暑いときに熱いラーメン。いいもんだ。同様のチョイス、大学生三人組から多分70代ぐらいのおじいさんまで、カウンターで一列になっている情景がそこにありました。それが、なんともよかった。お…

中目黒『ハル』とトマトのショートパスタ

編集さんと中目黒『ハル』で飲み打ち合わせ。 この刺盛りで、赤霧島1本をふたりで空けました。夏は焼酎水割りが恋しくなるなあ。鳥取の白イカがうまかったっす。赤貝のヒモが入ってるのがいいでしょ? ご主人は元お寿司屋さんなのです。 こちらのお店も開店1…

麺を食らふ日々

どうしてもツルッとのどごしのいいものばかり求めてしまう。最近の麺日記。 田舎から山芋が送られてきた。すりおろして、とろろ蕎麦。天かすがほしいなと思って揚げてみたが、この油の始末をする際に手が滑って、火傷をしてしまった。 山芋は粘りのしっかり…

冷やし中華

連休最後の日、第一食は冷やし中華。 梅酢で紅ショウガも作ってみましたよ。市販のあの色が苦手なんですが、なんとも柔らかい色になって、いいもんでした。 夏は色で食欲をさそうってのも大事ですね。強い光に目がやられていると、赤や緑の野菜、強い色なの…

恒例! タイ料理×日本酒イベント×桂枝雀の『質屋蔵』

この週末は久々にタイ料理会を催行できました! 第6回アジア料理と日本酒の会☆◎今回のメニュー ・ソムタム(青パパイヤの叩き和えもの)・鶏モモ肉と茄子のカレー炒め・揚げ目玉焼きと海老のヤム・タイバジルたっぷりのガパオ 今回はいつものアレンジ料理で…

神田小川町『和泉屋乃坐』×サッポロ黒生

某日、しあわせな昼餉の時間をいただいてきましたよ。 ここ、1階が酒屋さんで、2階が食事処になっています。昼は定食屋、夜は酒場。酒屋さんのほうは全国の珍味・調味料・酒器も扱われているんですね。 ここの珍味を大量買いして「珍味イベント」を友人と開…

聖蹟桜ヶ丘『ウラニワ』

これ、うまかったなあ…その名も、ごまだしうどん! 大分は佐伯市の郷土料理、『おとなの週末』で連載中の「故郷レシピ」取材で知りました。魚のほぐし身にゴマと調味料をあわせ、すりあげて作ります。ゴマ好きの私にはたまらない風味。素朴なんだけど、深い…

『仙太郎』の「水無月」

今日は6月30日、「夏越の祓(なごしのはらえ)」。 旧暦では夏の盛り、京都ではこの日に和菓子の「水無月」を食べる風習があるのだそう。『仙太郎』さんの「水無月」を頂いたんですが、これにいわれが書いてあって、面白かったのでメモ。仙太郎さんの製餡工…