日記

サントリー白州蒸留所へ

詳細はこちらのアルバムでご覧ください! フェイスブック登録されてない方も観られます。まず左上の写真をクリックしてくださいね。 FBのほうが色々便利なのです。はてな、どうしよ。http://www.facebook.com/media/set/?set=a.195267067240133.31860.100002…

脱稿の朝

しかし脱稿ってすごい「音」ですね。 たった10ページぐらいじゃ使っちゃいけない言葉な気がする。 それこそ文庫本一冊書き上げたぐらいじゃないと「だっこうしたあああ!」と言えないような強い響き。 さて。

もつ煮取材の日々

都内某所、といってもこのフェイスで分かる人は分かるでしょうね。 とある有名店のもつ煮、作り方をじっくり拝見させていただきました。仕事なんですが、役得だな、ありがたいな、と思います。 ゆで卵の肌が煮汁にしみている、ってのはいいもんですね。一種…

あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いいたします! さて、正月は親元に帰っておりました。 うちの母は新潟の旧・赤谷、滝谷新田という山あいの出身なのですが、そちらのお雑煮です。 干し椎茸と昆布にたっぷり根野菜から出るダシ、鶏肉も入った汁に、くるみのペースト…

江口まゆみさんの日本酒講座

横浜ルミネのカルチャースクールで定期的に行われている日本酒講座を受講してきました。 この日は中国・四国・九州地方の日本酒、その特徴について。講義が一時間、30分が試飲、さらに30分がいろんなつまみと合せてみて味わいの変化を楽しみ、いやいや舌学習…

新宿・花園神社にて

昨日の下ざらいの後、なんだか真っ直ぐ帰る気になれなかった。 独酌気分にも珍しくなれなかったので、友人・トネガワに電話。新宿三丁目で飲んでるというので合流させてもらう。奴の奥さんと美容師のヤノ夫婦も一緒。混ぜていただき、ありがたい。 『バーン…

水天宮『ロイヤルパークホテル』

この日は国立劇場でK先生の会の下ざらい。 これで先生は舞踊家生活を引退なさる。私は15年ほど弟子の末席に加えていただいた。 帰りに先生の家のお近くのホテルで、先生と姉弟子の方と軽い食事。ローストビーフのサンドイッチをフィンガータイプに切ってもら…

神楽坂『和可菜』

黒川鍾信さんの書かれた『神楽坂ホン書き旅館』(新潮文庫)を先日読んで、読み終えた瞬間にもう旅館に電話していた。 「七日に一泊、ひとりでお願いします」 ホンとは脚本のことで、芸界ではそう呼ばれている。 この旅館が神楽坂にできたのは、昭和29年とい…

殿ケ谷戸庭園

あまり馴染みのない土地に取材に行くときは、できる限り1時間以上は早く行って、あてどなくウロウロしています。 この日は国分寺の焼肉店の取材でした。 大きな駅ビルからすぐのところに、見事な庭園がありました。竹林や大きな池がある本格的な回遊式庭園…

那珂湊で岩牡蠣

仕事で茨城県の那珂湊港に行ってきました。 津波で2m近く冠水してしまった市場もすっかり綺麗になって再開されていた。平日だったけれど、地元の方々が買い物に訪れて結構にぎわっていましたよ。 食堂では群馬や長野の方々が団体で遊びにみえられていた。み…

三崎港にて

仕事で三崎に行ってきました。 雨の予報もなんのその、よく晴れた! そりゃ暑いけど、潮風が実に気持ちよかったなあ。東京からけっこうアクセスいいもんですね。京急の終点まで乗ってバスで10分ぐらいで三崎港に着く。

神楽坂の夜

某日。 その日私は、神楽坂の『蕎楽亭』にどーーーしても行きたかった。行った。休みだった…。ぬ、ぬぬぬ…このままでは帰れない。そうだ神楽坂在住の親友・トネガワを呼ぼう。 「いいよ。19時過ぎなら」 私は開店同時独酌派なので(オープンぐらいに「1時間…

アジアスーパーストア&韓国市場

暑くなってくるとアジアンですね。 もうどーにも食べたくなる。作りたくなる。そうなるとウロウロするのが、職安通りにあるこの2軒。歌舞伎町を大久保方面に抜けた通り沿いにあります。 アジアスーパーストアはタイ食材がいっぱい。フレッシュのタイ野菜も…

みなくちなほこさんのワークショップ

参加してまいりました。 「鉄のフライパンを使って」というテーマの会。 鉄フライパン、使い勝手悪そう、面倒そう、なんてイメージがあるかもですが、すごいもんですよ。素材のうまさを引き出す力、尋常じゃない。料理好きなら1つは持つべき、と思い知らされ…

ユリス・コランのシャンパン

この日は、どうやら私が生まれた日だったようです。仲良くして頂いているソムリエールのオグロさんが、シャンパンをあけてくださいました。 自然派のシャンパンですが 「今まで飲んだ中で最も状態がいい。自然派は個体差が激しいのだけれど、こんなの飲んだ…

また、つけはじめていきます

あの地震の日から3週間が経ちました。 あれ以来、日記や食日記をつける気分にもなれず、日にちが経ってゆきました。 ツイッターは続けていたのですが、ブログという形で記録を残すこと、特に食のことを書きとめるのにいささか抵抗があったのです。もちろん自…

六本木『HONMURA AN』広尾『たじま』

『BRUTUS』の仕事でお蕎麦屋さんを取材。今発売中の「おいしい酒場。」号に収録されております。 この日はセ・リーグの開幕日程をめぐって滝鼻オーナーが「お上が決めることじゃない」と発言して話題に。

渋谷・神山町『魚力』

地震の日から一週間後。この日は仕事の帰りがけに『アヒルストア』へ。大丈夫だったかなーと思い寄ってみたら、こちらも殆ど物も割れず無事だったとのこと。 どこも閑古鳥な時期だったが、ここは相変わらず混んでいた。カウンターは満席、立ち飲みが僕で三人…

赤坂、原宿、渋谷にて

見事なまでにコンビニの棚は空っぽだった。 渋谷のヤマダ電機にはいると一面並んでいるテレビの画面がすべて黒一色で、驚く。ただ1台だけ見本としてついていた。乾電池がいっせいに売れたのもこのあたりの出来事。 14日のツイートより。 東山ドンキホーテ、…

買い占め

この頃は本当にスーパーにものがなかった。 余震が本当に何度も起こり、それがまた結構な震度だった。「5強(ごきょう)」という音が常に放送から聞こえていた。 「次また、いつ何があることか」 そんなムードがどんどん高まっていた。幹線道路がやられて地…

福岡会館にて

(11日のつづき) 国立劇場の隣にあるグランドアーク半蔵門に移動して何時間経った頃だろう。 「そのうち道も空くだろう」と、呑気な気持ちで私たち一向はお茶をしていたが、次第に焦り始めていた。さる舞踊家の先生とそのお弟子さんふたり、私の4人。公衆電…

三宅坂にて

あの日は、とあるお手伝いで三宅坂の国立劇場にいた。 小劇場の楽屋にいたら揺れを感じて、そのうち楽屋全体が揺れだした。 いっこうに揺れはおさまらずどんどん強くなっていく。自然とみんな楽屋口を目指していた。まっすぐなど歩けなかった。建物全体が揺…

『神田雲林』などなど

この週は担々麺の特集取材もやっていた。 カメラマンは以前角川の仕事でも一緒だったアゲイシさん。お久しぶりでした。 そして次の日が、あの日だ。

神泉『ぽつらぽつら』

この日は演出家のNさんの対談、長いこと関わらせてもらっている。 その帰りに飲みに誘ってもらった。ありがとうございました。 女優二氏、来たる。

上石神井『竹内鳥肉専門店』

仕事で石神井のほうへ向かうことになった。 ちょっと早く着きそうだったので、思い立って途中下車。高校時代、3年間通った上石神井に寄ってみた。 学校の帰り道によく通ったあの店、まだあるだろうか。小さな店だから、どうだろう。ないだろうな。あってほし…

新橋を巡る日々

この週は新橋行脚をしておりました。3月発売のムック取材。サラリーマンのお昼に人気の定食屋さんなどなど。 ニュー新橋ビルを取材できたのは嬉しかったな。あそこは「昭和が残ってる」なんてなまやさしいレベルじゃありません。SL広場にドーンとそびえ立つ…

あれは宮前区だったか

この日はまた川崎市の仕事で公務員の方にインタビュー。保健師の女性が素晴らしく明晰な方で、感銘を受けました。 お昼は近所の『ジョナサン』にて。 人生で凸版印刷のかたにご馳走になる日が来るとは思いませんでした。印刷所のお金でメシが食えたかと思う…

銀座『バードランド』

この日は午前中に川崎市でインタビューの仕事。午後は銀座で焼き鳥特集の取材へ。 名店、『バードランド』へ。和田さんのお話は興味深く楽しい。 レバーのパテ、うまいですねえ。まさかあの名作漫画とつながりがあるとは。ステラアルトワ。

麻布十番『國松又左衛門』

なんだかフリーになって以来のバタバタした1月だったなあ…。気がつけば元旦から20日もブログ更新せず……各地で「死んでんじゃないか」と言われている白央篤司です。生きてます。 いかに自分が目の前のニンジンしか追いかけられない駄馬であるかを知った年の初…

うちのお雑煮

昨年末のメモを駆け足でつけてましたが、ようやく今年分にたどりつけましたー。 あらためて、今年もよろしくお願い致します。 元旦に帰省して3日間ひたすら寝正月しておりました。私は実家に帰るとひたすらに眠くなる……。 久々に食べた母のお雑煮。作り方を…