チヂミ、ヤムヌア、アジアの昼餉

コリアン・フラッグ


 チヂミに初挑戦。
 早くて、簡単! ニラばっかりしか見えませんが、アサリも入ってます。これ、ニラだけでもじゅーぶんかも。安く上がって、目先も変わって、いい一品。



  牛肉とタマネギのタイサラダ(ヤムヌア)も作った。この日は今年一番の夏日、暑かったので辛めに。渋谷の東急フードショーで生とうがらしが158円だったので思わず購入。デパートの食鮮コーナーは高いものも多いけど、お得なものもちょこちょこあるね。
 最近タイの和え物(ヤム、ヌアは牛肉のこと)ばかり作ってるな。
 いろいろ作ったので、近所の友達宅で一緒に食べる。彼女が韓国の友達から貰った椎茸の肉詰めなどと一緒に、アジアな昼餉(ひるげ)。


 インスタント味噌汁の名前でしか最近は聞かないけれど、この朝餉、昼餉、という言葉がなぜか好きだ。
「餉」という漢字は元々「かれい」と読むよう。炊いた米を干したものの意で、旅行用の食事だったとか。あ、インスタント食品ってそういう意味で「餉」的なものかも。



 デザートに桃。初物を食うと……何日だっけ。いつもここで「人のうわさも……」が出てくる。ややこしい。七十五日でした。



 帰り道にノウゼンカズラ。漢字で書くと凌霄花。凌は「しのぐ」、霄は「おおぞら」の意味。高いところまでグングン伸びて、垂らすように花を咲かせます。